熊本市中央区でおすすめの注文住宅メーカー3選
家は一生に一度の大きな買い物と言われています。せっかく建てるのであれば、希望をすべて詰め込みたいと思うのは当然のことです。しかし、住宅メーカーによって、得意とするデザインや強みは異なります。家づくりで後悔しないためには、それぞれの特徴を理解した上で比較することが大切です。そこで今回は、熊本市中央区でおすすめの注文住宅メーカーを紹介していきます。
アリスト
会社名 アリスト
住所 熊本県熊本市南区薄場1丁目15-16
電話番号 0120-22-0015
アリストは、熊本市南区に拠点を置く注文住宅メーカーです。理想の暮らしをかなえる住まいを手掛けています。
最高ランクの耐震等級3の家づくり
アリストでは、安心して暮らせるように、耐震性にこだわった住まいを手掛けています。住宅性能表示制度で定められた耐震性の最高ランクである耐震等級3を実現しています。災害時の救護・防災拠点となる消防署・警察署と同等の耐震性があるとされており、震度7程度の大きな地震が起きても倒壊・崩壊することがありません。
耐震性を決める重要な足元である基礎には、ベタ基礎を採用しています。基礎幅については、建築基準法で定められている基準よりも厚みのある150mmを標準仕様としています。
また、基本的な構造には、木造軸組工法を取り入れています。柱の間には、構造用耐力面材を組み込み、柱と板の両方から家を支え、優れた耐震性を確保しています。
さらに、柱には、国産無垢材を使用しています。乾燥窯で丁寧に乾燥させた無垢材は、歪みが生じる心配がありません。
地元の気候風土に合った断熱性を確保
アリストが手掛ける住まいは、気密性・断熱性に優れています。高気密・高断熱の住まいは、外気温の影響を受けづらく、安定した室温を保てます。夏も冬も快適に過ごせます。
アリストでは断熱性を確保するために、吹付断熱材を採用しています。直接設置箇所に吹き付けるため、細かい場所にもすき間なく充填することができ、安定した断熱効果を発揮します。
また、窓はすべて二重構造となっており、その間にも断熱性の高いアルゴンガスを充填しています。二重窓にすることで、外気と内気の熱移動を防ぎます。
このように断熱性・気密性に優れた住まいは、ランニングコストの削減につながります。冷暖房費を節約できるのはもちろん、結露を防ぎ住まいの寿命を延ばすため、将来的な修繕費の削減にも期待できます。
資金計画から包括的にサポート
アリストでは、資金計画から家づくりをサポートしています。家の価格だけでなく、土地や家づくりに必要なすべての費用を含めて資金計画を作成しています。
その際に、住宅ローンを利用した場合の月々の支払額まで考慮した上で、提案しています。ファイナンシャルプランナーにも相談が可能となっており、各家庭に合った最適なプランを選べます。
また、家づくりにおいては、各分野のプロフェッショナルがチームとなって対応しています。各工程で専門的な提案を受けることができ、満足度の高い家づくりを実現します。
エコワークス株式会社
会社名 エコワークス株式会社
住所 熊本県熊本市南区馬渡2-3-25
電話番号 096-370-9100
エコワークス株式会社は、福岡県・熊本県に展開する注文住宅メーカーです。「人にも地球にもやさしい住まいづくり」というコンセプトを掲げ、家族が健康的に暮らせる住まいを提案しています。
リラックス効果の高い天然木材の住まい
エコワークス株式会社の特徴は、天然木材を取り入れた家づくりです。木材には、特有のリラックス効果のある香り成分が含まれています。「木の香りをかぐと落ち着く」と感じる方も多いのではないでしょうか。
実際に、エコワークス株式会社が建てた木の家は、玄関を開けた瞬間から木の心地良い香りが舞い込んできます。この木の香りの正体は「フィトン・チッド」と呼ばれる樹木が自ら作り出して発散する揮発性物質です。リラックス効果があり、抗菌作用にも期待できます。
また、木材には、天然の調湿効果があります。呼吸や汗で上がった湿度を下げ、質の良い睡眠をもたらします。
唯一無二の間取りをプランニング
家族が成長するにつれて、暮らし方は変化していきます。そこで、エコワークス株式会社では、ライフステージを考慮して、変化することができる間取りをプランニングしています。
専属の設計士がヒアリングした上で提案しているので、現在のライフスタイルや理想の暮らし方を実現可能です。とくに、廊下のないつながる間取りや家事動線を意識した回遊性のある間取りなどを得意としています。
また、室内に設置する家具については、間取りに合わせてオーダーメイドで造作しています。木の家になじむように無垢の木を使って、一つひとつ職人が丁寧に仕上げています。
ぴったりのサイズで家族が使いやすいのはもちろん、無垢素材ならではの経年変化を楽しめます。
健康的な暮らしを実現するトップレベルの断熱性・気密性
エコワークス株式会社が手掛ける住宅は、どの部屋でもほとんど温度差がなく、快適に過ごせます。部屋間の温度差は、わずか2℃となっており、冬場に起こりやすいとされるヒートショックなどのリスクを最小限に抑えます。
一年中快適な室温を実現するために、高性能なグラスウールの断熱材を採用しています。一般的なグラスウールと比べて約1.4倍の断熱性があり、国際的にも安全性が評価されています。シックハウス症候群の原因であるホルムアルデヒドを含まないため、家族の健康を守ることができます。
株式会社玄ハウジング
会社名 株式会社玄ハウジング
住所 熊本県熊本市中央区南熊本3-7-10
電話番号 096-288-0666
株式会社玄ハウジングは、完全自由設計の注文住宅を手掛ける住宅メーカーです。納得がいくまで設計プランを突き詰め、妥協しない家づくりを提案しています。
ロングライフに備えた家づくり
株式会社玄ハウジングでは、一棟一棟手作りの注文住宅を提供しています。家族構成やライフスタイル、要望や予算、将来の計画などを丁寧にヒアリングし、オーダーメイドの住まいを手掛けています。
とくに、長期的な視点で考えた家づくりを得意としており、ライフスタイルに柔軟に対応できる住まいを提案しています。長期的な視点というのは単に耐久性の高さだけでなく、将来起こりうる地震や台風などの自然災害、日本が抱えているエネルギー問題、家族の健康など、あらゆる視点から総合的に考えて設計しています。
また、将来的なリフォームやリノベーション、メンテナンスなどにも配慮しているので、将来の生活に対する不安が解消されます。
完全自由設計によって唯一無二のデザインを実現
ライフスタイルは、それぞれの家族によって異なります。株式会社玄ハウジングでは、さまざまな素材を自由自在に使いこなし、各家庭のライフスタイルに合った唯一無二のデザインを提案しています。
南欧風のプロヴァンススタイルや近代的なモダンスタイル、北米の伝統的なカントリースタイル、日本ならではの和モダンスタイルなど、幅広いテイストに対応しており、内装・外装ともに統一感のある住まいを手掛けています。決して妥協せず、納得のいくまで設計プランを突き詰めています。
なお、プランニングの際には内観・外観のパースを提示しているので、理想の住まいを実現できることでしょう。
高品質の素材を厳選
株式会社玄ハウジングでは、素材の選定や施工方法において、安全性と快適性を重視しています。高性能断熱材や耐震性に優れた構造材など、高品質な素材を厳選することで、快適かつ安全な住宅を提供しています。
また、造作家具にも対応しており、生活環境や嗜好に合わせてキッチンや手洗い洗面などを手掛けています。また、ガレージやシアタールーム、ミュージックスタジオなどの特殊な設計も得意としています。趣味を満喫できる自分だけのこだわりの空間をかなえてくれます。
まとめ
今回は、熊本市中央区でおすすめの注文住宅メーカーを紹介しました。一般的な戸建て住宅は、大きく分けて「建売住宅」と「注文住宅」の2種類が存在します。土地と完成済みの物件がセットになっている建売住宅に比べて、注文住宅は設計や設備の自由度の高さが魅力的です。各住宅メーカーのプランにもよりますが、施主の意向を強く反映させることができます。間取りも自由に決めることができるので、家族のライフスタイルに合った暮らしが実現可能です。今回紹介した3社の注文住宅メーカーが気になる方は、まずは気軽に問い合わせてみましょう。本記事が参考になれば幸いです。