ジブンハウスinstore KK天草の口コミや評判

公開日:2022/10/15   最終更新日:2022/12/23

ジブンハウスinstore KK天草の画像

ジブンハウスinstore KK天草
住所:天草市瀬戸町38
TEL:0120-939-147/0969-66-9330

ジブンハウスinstore KK天草は、天草市瀬戸町に事務所をおく会社で、高品質なデザイン住宅を提供しています。ここでは、ジブンハウスinstore KK天草のキュービックスタイルの家、スマホやタブレットで手軽に家づくりが進められる点、耐久性・快適性共に優れた住宅を提供している点について解説していきます。

熊本注文住宅l勧めランキング1位はこちら

シンプルで飽きの来ないキュービックスタイルの美しいデザイン

ジブンハウスinstore KK天草は、東京都に本社があるジブンハウスの支店の1つになります。ジブンハウスは規格住宅を販売しており、その形状は1階建て3階建てなどありますが、多くがシンプルなキュービックスタイルにまとめられています。

規格住宅は注文住宅と異なり会社があらかじめ決めた間取りや建材を選択するもので、間取りなどの自由は制限されるものの価格が安いことが特徴になります。規格住宅がなぜ注文住宅と比較して安価になるのかというと、あらかじめ決められた間取りなどに合わせた建材を大量に発注し、建築することで建材の単価や職人の人数を削減できるためです。

「多くのことを建築会社になで出向いて決めるのは時間がもったいない」「選択するのが面倒なのである程度、会社の方で決めてほしい」「間取りより価格を重視したい」といった方にとっては非常にメリットのあるものになるでしょう。

このような企画住宅において、キュービックスタイルは施主にとっては「シンプルで受け入れやすく、無駄がない」、建築業者にとっては「角が少なく、建築が比較的容易で価格を抑えられる」といった特徴があります。

ジブンハウスinstore KK天草は、感覚的、直感的に家の広さや機能を顧客に理解してもらうために、商品を尺貫法に基づいて表記しています。尺貫法とは、指や腕を利用して道具を使わずに長さを測る日本古来の測量方法です。自分の家族構成やライフスタイルに合わせて広さを選択できるので無駄がなく、自分にあった住宅を直感で選択できるようになっています。

スマホやタブレット一台で家づくりが進められる

ジブンハウスinstore KK天草では、住宅の見積もりをスマホやタブレットで簡単に算出することができます。これはWEBサイト上の入力フォーマットに「外観のフォルム、スタイル」「家族構成に合わせた間取り」「外壁」「住宅設備」などを選択すればその場で住宅の本体価格を算出できるものです。

これは非常に画期的なことで、今まで住宅メーカーに足を運び、数回の打ち合わせを行わなければ見積もりが算出できなかったことから考えるとその先進性がわかるでしょう。これも企画住宅を販売するジブンハウスinstore KK天草の強みの1つと言えるでしょう。

耐久性・快適性共に優れたハイクオリティな住宅を提供

ジブンハウスinstore KK天草では、在来工法と高耐震パネルを組み合わせた「あんしん構造」と言われるものを採用しています。この工法は、従来の在来工法の弱点である筋交いの効かない方向からの圧力に対応しづらいといったことを高耐震パネルで補強し、非常に頑強な躯体を実現するものです。

住宅を取り囲むように高耐震パネルを取り付けることで、箱型のような家になります。それにより、家全体で地震の衝撃を受け止め、あらゆる方向からの揺れに対処できるようになるのです。

また、高耐震パネルは火災の延焼を防ぐ役割もあります。木造住宅は、柱などの木の中心まで燃えなければ崩れ落ちない強さを持っていますが、それには限界があります。高耐震パネルはそれ自体が難燃性の素材でできており、仮に火災が発生してもパネルが火をブロックして延焼を防いでくれます。

一般的な薄い合板を使用したパネルよりも透湿性が高く、シロアリの被害に強いことも特徴です。透湿性が高いことは住宅の湿気を外部に逃し、躯体の劣化、内部結露、カビ、シロアリなどを防ぐことにつながるので、住宅の強度と快適性にも寄与していると言えます。

一般的に住宅をパネルで囲い強度を増す工法は、多くの会社で取り入れられていますが、その欠点は透湿性、湿気の除去がしにくいといったことになります。特に、最も価格の安い薄い合板で囲うものでは透湿性に難があり、数年したら内部結露から内部はカビだらけで換気システムに乗って家全体にカビやその胞子が充満してしまうことが指摘されています。

こうなってしまっては、体を害して住宅に住み続けなければならなくなってしまい、本末転倒です。パネルの使用と通気はセットで考えなければならないのです。

その点、ジブンハウスinstore KK天草では上記の通り「透湿性の高いパネルを使用」することと「内部通気層を設ける」ことでこの問題を解決しています。高い住宅性能を発揮しながら、快適性も追求する工法は地震が多く、高温多湿な日本において理想的なものと言えるでしょう。

まとめ

ジブンハウスinstore KK天草ジブンハウスinstore KK天草のキュービックスタイルの家、スマホやタブレットで手軽に家づくりが進められる点、耐久性・快適性共に優れた住宅を提供している点について解説してきました。

高いデザイン性と無駄のない居住空間、高品質な住宅を提供するジブンハウスinstore KK天草について理解できましたね。住宅を建築する際は是非とも候補に入れたい会社と言えるでしょう。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

荒尾市の情報 荒尾市は人口約54,000人の地域です。荒尾市最大の特徴は、豊富な観光スポットにあります。市内には九州地方で最大規模の「グリーンランド」や世界文化遺産にも認定されている「万田坑

続きを読む

玉名市の情報 玉名市は人口約64,000人の熊本県でも北部に位置する地域です。市の中心部は有明海や菊池川などの川に囲まれていることから、豊かな水産物と農産物の盛んな地域へと発展しました。玉名

続きを読む

山鹿市の情報 山鹿市は熊本県でも北部に位置する、人口47,000人の地域です。山鹿市は平成17年に、鹿北町・菊鹿町・鹿本町・鹿央町と合併して新たに生まれ変わりました。そのため、山鹿市は温泉・

続きを読む

熊本市の情報 熊本市には、県内の43%の人口が集中しています。2012年には福岡市、北九州市に次いで3番目となる政令指定都市にも選ばれており、九州地方でも最大規模の地域となりました。熊本市は

続きを読む

注文住宅にランドリールームをご検討していますか?家事の中でも洗濯は、食事の用意・片付けに次いで作業回数が高い家事です。とくに家族が多く、育ち盛りのお子さんがいる時の洗濯は大変です。しっかりし

続きを読む

夢にまで見たマイホームをいよいよ建てる段階に至ったら、土地探しは避けて通れません。マイホームをどこに建てるかによって、住みやすさが変わってくるので、慎重な見極めが必要となります。分譲地は土地

続きを読む

注文住宅を建てることを決めたら、住宅メーカーに足を運びますよね。しかしその住宅メーカーの業者は目的に合っているでしょうか?また業者によっては注意が必要な場合もあります。今回は注文住宅の業者の

続きを読む

家の購入は多くの人にとって一生に一度の大きなイベントです。その中でもとくに注文住宅は、ハウスメーカーとの細かいイメージのすりあわせや決定しなければならない事柄が多く、トラブルも発生しやすい買

続きを読む

注文住宅を建てる際は、大まかな流れを知っておく必要があります。流れが把握できていなければ、注文住宅の計画を立てることができません。この記事では、注文住宅を建てる際のおおまかな流れと、注文住宅

続きを読む

せっかく注文住宅を建てるなら、理想を詰め込んで夢の暮らしを実現したいと考えるものでしょう。しかし、その際にハードルになるのが予算です。住宅はローンを組んで購入する方が大半のため、ローンを組む

続きを読む